編集メニュー

@元に戻す
 加工に失敗したら
[2][1]
押すと元の画像に戻ります。
☆ソフトキー2をおしても同じ効果が得られます。

Aコピー
 以下の手順で、画像の一部がコピーできます。
 1)[2][2]とキー押しコピー機能を呼び出します。
 2)コピ―したいエリアを点で囲みます。点を設定したい位置にカーソルを移動し決定キーを押すと点が設定されます。
 3)すべての点の設定が終わったら[5]キーを押します。
 以上でコピー操作は完了です。

B貼り付け
[2][3]と押すとAでコピーした画像を張り付けることができます。
1)十字キーを操作して、貼り付け位置を指定します。
2)決定キーで貼り付けを完了します。
3)以下の操作で大きさが変えられます。
 ・[2]を押したあと[3]を押す⇒ 全体が拡大
 ・[2]を押したあと[4]を押す⇒ 全体が縮小
 ・[4]を押したあと[3]を押す⇒ 横方向に拡大
 ・[4]を押したあと[1]を押す⇒ 横方向が縮小
 ・[6]を押したあと[3]を押す⇒ 縦方向が拡大。
 ・[6]を押したあと[1]を押す⇒ 縦方向が縮小
この機能を使うと、貼り付けるものの大きさを変えることができます。以下の図は、貼り付け当初の画像です。

次に[6]キーを押して3キーを適当な大きさになるまで押します。するとこんな感じになりました。

大きさは、よくなったのですが色が周囲と合致しません。貼り付け操作では色も変更することができます。
 [8]キーを押したあと[9]キーを押す⇒明るくなります。
 [8]キーを押したあと[6]キーを押す⇒暗くくなります。
 [*]キーを押したあと[9]キーを押す⇒赤みが増します。
 [*]キーを押したあと[6]キーを押す⇒赤みが少なくなります。
 [0]キーを押したあと[9]キーを押す⇒緑が強くなります。
 [0]キーを押したあと[6]キーを押す⇒緑が弱くなります。
 [#]キーを押したあと[9]キーを押す⇒青が強くなります。
 [#]キーを押したあと[6]キーを押す⇒青が弱くなります。
 また、[5]キーを押すと、色の微調と素調が切り替わります。デフォルトは素調です。
そこで色を調整してみました。結果はこんな感じになりました。


☆ほかに足りない部分も貼り付けてみました。こんな結果になりました。

 
C画像の貼付
 [2][4]とキーを押し、携帯から画像を選び、Bと同じキー操作で、携帯画像を貼り付けができます。

D画像の全面貼付

 [2][5]とキーをした後、携帯画像を選び、決定キーを押すと、画像が全面に張り付できます。

E画像に穴を空け貼付
  携帯画像の穴を空ける部分を指定して、携帯から画像を選択し、表示したい部分だけを表示するようにします。
たとえば、水着を加工前後の例を以下に示しますように、見せたくない部分以外を表示するようにし、見せたくない部分は出ないようにします。

  加工前⇒  加工後
1)[2][6]とキーを押します。
2)カーソルを穴の中心に移動しします。
3)穴の形を選択します。
 [6]:四角形
 [7]:円
 [8]:ひし形
3)[3]キーを押し大きさを調整します。
4)[決定]キーを押すと[穴]が確定します。
5) 2)〜4)の操作で別の穴を作成します。
6)穴の選定がおったら[5]キーを押します。
 携帯から上に乗せたい画像を選び完成です。
7)その他のキー操作
 [1]キー:穴を小さくします。
 [4]キー:横方向ののみ大きさが変化します。
 [6]キー:縦方向の変化します。

 前へTOPへ次へ inserted by FC2 system